鳥胸肉の甘酢照り焼き

万能たれのなんでもごたれは通販でも購入ができるます。この万能たれで作る鶏の照り焼きは絶品です。でもたまには味片したいところ。
鶏胸肉は肉に脂肪が少ないので、そのまま焼くとパサパサになりがちですよね。かんたんな下処理と、簡単だと人気のある合わせ酢を甘酢の酢の効果で鶏胸肉がしっとり柔らか、冷めてもしっとりしてます。作り方はとってもかんたん。ごはんがぱくぱくすすむし、冷めても美味しいからお弁当のおかずにもいいですよ。

調理時間 目安12分
材料 二人分

A 鶏胸肉 1枚
A 酒 大さじ1
A 砂糖 小さじ1
A 塩 少々
A にんにく 1片

甘酢ダレ
B 砂糖 大さじ2
B しょうゆ大さじ2
B 酢 大さじ1.5
B 水 50cc

片栗粉 適量
サラダ油 適量

作り方
鶏胸肉は、包丁で好みの大きさにそぎ切りし、にんにくを包丁で潰してからあらみじん切りにする。A 酒 大さじ1、砂糖 小さじ1、塩 少々、みじんぎりのにんにく、をそぎ切りした鶏胸肉に揉み込んでおく。

Bの甘酢ダレ 砂糖、しょうゆ 各大さじ2、酢 大さじ1.5、酒、みりん 各大さじ1、水 50ccは、合わせておく

鶏胸肉に片栗粉をまぶす。フライパンにサラダ油を多めに熱し、2~3分ほど片面を焼く。

片面が焼けたら裏返し、もう片面も同様に焼いていく全体に火が通ったら、キッチンペーパーなどで余計な油を拭き取る。

合わせておいたBの甘酢ダレ 砂糖、しょうゆ 各大さじ2、酢 大さじ1.5、酒、みりん 各大さじ1、水 50ccを回し入れ、鶏胸肉に絡めながら煮詰めたらかんたんで栄養まんてんとってもヘルシーな鶏胸肉の甘酢照り焼きの出来上がり。

ポイント
鶏もも肉でもおいしく作れます。作り置き向けのしっかりした味付けです。お好みで調味料の量を調整してください。