調味料の中で一番好きなのは、やっぱりマヨネーズです。きちんとした意味で、マヨネーズを調味料に分類できるかどうかは微妙ですが、個人的にはマヨネーズは調味料だと捉えています。なぜなら、あらゆる料理に使えますし、絶妙な味に調えてくれるからです。まあ、手っ取り早く言えば、マヨラーになりますかね。ちなみに私がマヨラーに目覚めたのは、小学生の頃でした。何気なく、食パンにマヨネーズを塗って、そのまま焼いてみたんです。するとこれが美味しいのなんのって。そこからですね。いろんな料理にマヨネーズを付けるようになったのは。ちなみに今一番ハマっているのは、カレーにマヨネーズです。これがねえ、意外と相性良くて、スパイシーなカレー味とマヨネーズのマイルドさが上手く調和するんですよね。ただし、スパイシーさが消えるというわけではなく、お互いがお互いを引き立て合うといった感じです。そうですねえ、例えば、スイカに塩をかけると、甘みが増すでしょ。あんな感じ。カレーのスパイシーさがより引き立てられ、同時にマヨネーズのマイルドさが押し寄せてくるため、絶妙な味わいになるのです。それまでは、カレーにチーズを入れるのが好きでしたが、今は完全にカレーにはマヨネーズになっています。